3ヶ月目の所感

更新しない間に、すごいH本読んだり、Land of Lispを触ったりしています
さて、社会人になってから3ヶ月、研修を終えたのでなにやったかをメモです

マナー

名刺交換とか、メンタルヘルスとか
エンジニア採用だけど、ここら辺でやったことを忘れずにうまく生き抜いていこうと思った

IT基礎

Javaを使ってオブジェクト指向の基礎。勝手にソケット通信のチャットプログラム作ったりしていた
それとJavaでweb開発の基礎。jspってなんだそれというところから始まり、データベースなどをやりました。
JSFだとかをつかった気がする

web開発

SNSをテーマにグループ開発しました
要件はServlet使用、O/Rマッパ用禁止という旧石器時代の演習
ActiveRecordなど、使ったことのあるDB操作などがめっちゃ楽なことがわかりました
APIを作ったり、チームリーダーポジションになってまとめる役回りもしました

期間は一週間ちょっとだったと思います

Android開発

始めは個人開発も認められるという話だったので勝手にTwitterクライアントを作っていたけど、上の意向で強制グループ開発かつgit必須に。git使ったことない人は苦労しただろうなぁ。

作成したアプリはカウンター系のアプリ
修士卒のすごい人がサクッとサーバー立てたりAPI作ったり、BLE機能つくったりしてすごかった
ここでもリーダポジションになってまとめたり、UIなどのデザインやgit教えたりしました
単純な技術だけじゃなくて、マネジメントするのも興味がわきました

グループ開発は1週間くらい

iOS開発

Objective-Cの基礎からやって、アプリの開発まで行った
慣れない書き方とかルールで大変だった。iOS開発者すごい
この開発は各々好きにやってよいとのことだったので、私は個人でやりました

リアルタイムで顔認識をして、笑顔になったらシャッターを切るようなアプリを考えましたが、処理が重すぎて本体にとって非常によくなかったため諦めました。
なので撮影した写真の顔判定を行い、みんな笑顔ならアルバムに保存できるアプリを作りました
AVFoundationの扱いから、SNS連携、アルバムビューなどを使ってみたものに
CocoaPodsを導入してライブラリを突っ込んだりしてみたりと、それなりにiOS開発をできるようになったのかなと思います。グループ開発のところは大変そうでした。アプリはあまり人数多くない方がよさそうな気がします。

1週間ちょっとの開発期間でした。StoryboardとかAutolayoutとかが難しかったのを覚えています。

さいごに

いよいよ本社に戻って実際に仕事を始めます。この研修は学んだことが多かったし、社外で受けたため最後のモラトリアムだったなとも思います。のびのびやってました。
新卒の同期だけでもいろいろな人がいて、武器をもっていかないと伸びていけないかなと感じています。

配属先が少数精鋭っぽいすごいところなので健康管理含めて頑張ります